SimMc: メニーコアとNoCのシミュレータ
SimMc はフリーソフトウェアです.
詳しくは,親ディレクトリの COPYING ファイルを参照してください.
また,利用説明の基本的な部分は親ディレクトリの README.txt
にも記載されております.
目次
- SimMc のインストールと使い方
- SimMcを読む
- M-Core および SimMc の仕様
改版履歴
SimMc の改版履歴
- v2.0 2013-03-25: いくつかのバグフィックス
- v2.0β 2012-09-30: コードの全面的な刷新とSmartCoreシステムへの対応
- v1.2 2011-03-25: 除算命令のゼロ除算に対する取扱いを修正
- v1.1 2010-07-28: サンプルプログラムの追加
- v1.0 2010-03-31: 公開開始
ドキュメントの改版履歴
プロジェクトについて
SimMc の開発は,「M-Coreプロジェクト:
メニーコアプロセッサの研究・教育を支援する実用的な基盤環境」
の一部として行われています.
M-Core プロジェクトに関する情報,
および最新のSimMcについては以下のURLに掲載されています.
また,SimMc は,高機能ルータを利用した
メニーコアプロセッサの信頼性向上手法である
SmartCore システムの詳細な評価環境としても用いられます.
SmartCore システムに関する情報については以下の URL に掲載されています.